渡辺林産工業株式会社

渡辺林産工業株式会社

会社案内

HOME > 会社案内

ごあいさつ

1960年の創業以来、弊社は業界のニーズにお応えするべく、独創的な加工技術の開発と
最先端システムの導入により、高品質で経済的な製品をお届けしてまいりました。
2001年には品質と顧客満足度の維持向上を目的とした、品質管理システムISO9001の認証を取得致しました。
今後も木材のさらなる有効活用の可能性を探り、皆様に喜んでいただける製品づくりを目指してまいります。
より一層のご支援とご鞭撻をお願い申し上げます。

代表取締役 渡辺 誠二

Company Profile

会社概要

【 所在地 】 本 社:東京都墨田区両国1-1-7 MAP▼
TEL:03-3633-3124 / FAX:03-3632-0366
工 場:群馬県沼田市戸神町899-1 MAP▼
TEL:0278-23-5153 / FAX:0278-23-2021
作業所:東京都江戸川区東篠崎2-3-2 王子マテリア株式会社 江戸川工場内 MAP▼
TEL:03-3679-1863 / FAX:03-3679-1868
【 設 立 】 1960年7月20日
【 資本金 】 20,000,000円
【 役 員 】 代表取締役 渡辺誠二
取締役 白渡 卓
従業員:34名
【 営業製品品目 】 製紙用木材チップ・木質バイオマスチップ・土壌改良材(バーク堆肥)・燻製用スモークチップ・
きのこ栽培用資材(オガコ)・規格及び特殊木製パレット・その他木材加工品・産業廃棄物中間処理・伐採伐根工事
【 本 社 】 土地/260m²  事務所/200m²
【 沼田工場 】 土地/33,000m²  事務所/165m²
工場/2,400m²  倉庫/300m²  原木置場/1,200m²
【 関連会社 】 渡辺燃料株式会社(1877年創業)
【 主要取引銀行 】 三菱UFJ銀行本所支店・みずほ銀行本所支店・群馬銀行沼田支店

Company History

会社沿革

1960年7月渡辺禎夫が渡辺林産工業株式会社設立
1960年9月群馬県薄根町にチップ専用工場設立
1963年製材設備を設置し、製材を開始
1967年燻製用チップ製造機械を開発設置、販売開始
1968年土壌改良材の製造販売を開始
1970年パレットの製造販売を開始
1971年本州製紙株式会社(現王子マテリア)工場内にパレット専門工場操業
1988年群馬県沼田市戸神町に土地を取得し新工場建設、操業開始
1989年きのこ用栽培資材(オガコ)の製造販売を開始
1993年土壌改良材の生産設備を増設し生産量拡大
1996年需要拡大に伴いきのこ用栽培資材生産設備を増設
1999年2月渡辺誠二 代表取締役就任 スモークチップ生産設備(Cタイプ)を大型化し需要に対応
2000年移動式破砕機「ダイヤモンドZ」導入
2001年産業廃棄物処理業許可(中間処理・移動式)収得 ISO9001・2000本社及び沼田工場取得
2006年建設業(造園工事業)許可取得
2007年スモークチップ生産設備(Bタイプ)を更新
2008年産業廃棄物処理業許可(中間処理・固定式)収得
2011年オガコ受注量増により大型生産設備導入し需要に対応
2014年大型太陽光発電システム導入
2015年バイオマス事業者認定取得
2016年バイオマスチッププラント稼動

Copyright © WATANABE RINSAN ,Inc. All right reserved.